2021年2月18日木曜日

可愛い電圧計

今まで書かなかったけど、数年前からなぜか電圧を気にするようになり、このようなアクセサリーを車内で使っていた。

ナポレックス Fizz-1027。電波時計と電圧が表示されるもので、約3年前に購入し、今まで地味ながら健気に時刻と電圧を表示していた。時計、電圧計ともにまだまだ使えそうだが、シガーソケットの電源とは別にボタン電池が必要で、プラグのコードも長く(束ねていても)邪魔に感じたのと、例え目安程度でも電圧表示に特化したものが欲しくなり、こいつは取り外すことにした。この電源が入ったときの白っぽい文字は結構気に入っていたんだけどね。

で、今回購入したのはエーモンのボルトメーター 8868。この手の製品は複数の機能を持たせたものが多いが、これはズバリ電圧計のみ! ゆえにコンパクトで大変可愛らしい・・・見た目は申し分なしw ボタン電池の必要もなく、コードも一切ないから本体をシガーソケットに挿すだけというのも有り難い。

表示される数値はFizz-1027と変わらない数値を示し、バッテリーだけだと11.9(真冬の冷間時)~12.5vぐらいで、エンジンをかければ14.2vでほぼ安定している。ただし、ボルトメーター 8868は若干芸が細かく(?)、アイドリング中にパワーウィンドウが下がりきったとき、冷却ファンが回り始めたとき、そしてデュアロジックのポンプが作動したときなど負荷がかかると14.2から瞬間的に14.1~0が表示される。微妙な違いなので個体差の可能性もあるが、Fizz-1027は上記のような負荷がかかっても常に14.2を表示していた。もっとも、夏にエアコンのコンプレッサーと冷却ファンが同時に回り始める高負荷時には13ボルト台前半になるのを見たが・・・。

小さくて精度が良いのならこのボルトメーターは結構使えるものと思われる。ま、本気でバッテリーとオルタの電圧を測りたければシガーソケットではなく、業務で使うようなメーターで直接測るしかないよね。そうそう、シガーソケットといえば、ウチの500はフロアにソケットがあるので視認性はイマイチだが、運転中に見るものでもないので特に困ることはない。