2021年11月20日土曜日

初めてハマったタイヤケミカル

グリオズガレージの“VINYL & RUBBER DRESSING(ビニール&ラバードレッシング)”をタイヤに使い始めて1年半が過ぎた。この1年半で4~5回塗布したが、かなりの好印象である。ギラつかず、ベトつかず自然な黒さが気持良い。

塗りやすいのはもちろんのこと、とにかくその後の手入れが簡単で、フロントの茶色っぽい汚れも水で濡らして固く絞った使い古しのユニセームで拭くだけで黒さが蘇るのだ。

ところで、あの茶色っぽい汚れはタイヤから出ている油分との話もあるが、それだけではないような感じ。どうもほとんどはブレーキダストのようである。実際ドラムブレーキのリアはフロントほど茶色くはならない。

タイヤは2017年7月から履いているダンロップ エナセーブ EC203(185/55R15)。履き替えてからの走行距離は30000キロ強。普段はシャッターガレージの中だし、雨の日はほとんど乗らないから、元々綺麗な状態を保っているほうだとは思うが、このようなケミカルがあればいろいろと捗るというものだ(?)。

下の画像は10月初旬にVINYL & RUBBER DRESSINGを塗り込み、運転毎に使い古しのユニセームで拭き上げたものである。11月中旬撮影。真昼でも日差しが低いこれからの時期は、タイヤの状態が白日の下に晒される機会が多くなるわけだが、これだけ黒々としていればオーナーはニンマリしてしまう(笑)。

フロント


リア

自分のクルマを所有してから現在に至るまで、少ないながらある程度のタイヤケミカルを試してきたが、どれもイマイチですぐに水洗いのみに戻していた。しかし、こいつは1年以上使い続けている。私にとっては快挙以外の何ものでもない(大げさw)。黒光りするわけでもないし、皮膜感もないが、簡単な手入れで自然な黒さが長持ちする・・・これはまさに私が求めていたタイヤケミカルといえる。

2021年11月15日月曜日

オイル&バッテリー交換

早いもので更新をサボってから約5ヶ月が経つ(笑)。ってことで、エンジンオイルとバッテリーの定期交換の季節がやってきた。オイルは予定より1ヶ月ほど早いが約半年ぶりバッテリーは3年ぶりの交換である。作業はいつもの整備工場さんにお願いした。

・エンジンオイル
言うまでもなく、Motul 8100 X-clean gen2 5W40。もうこれ以外入れる気がしない(笑)。gen2と以前の無印との差はよくわからないが、本当に季節を問わずフィーリングが良く、半年間キッチリ仕事をしてくれるオイルである(個人的感想)。

・バッテリー
正直、まだ持ちそうな感じもしたが、前回の交換から丸3年、これから冬を迎えることを考えると、そろそろ交換したほうが良いだろうということで交換に踏み切った。モノは今までと同じBOSCHのシルバーX SLX-5K。これも特に問題なく3年間キッチリと仕事をしていたので同じものをチョイス。
だがしかし・・・メカニックKさんが新品のバッテリーにテスターを当てると、インジケーターが要充電を示している。最大手の某ネットショップ(バレバレ)でこの11月に購入したものだが、今回は長期在庫品に当たったのか、ちょっと残念なことになってしまった。
私「走っているうちに充電されませんか?」
Kさん「多少は・・・」
私「・・・」
Kさん「時間あります? もしあればここで充電しちゃいましょう」
私「お、お願いします・・・」
てな感じで、早速業務用の充電器で充電してもらうことに。雑談して待つこと数十分、テスターを当てるとインジケーターは良好を示している。

ちょっとしたハプニングであったが、こういうこともあるので作業は整備工場などで行うと安心できる。もっともテスターや充電器を自分で用意する手もあるが、信頼できるやつは高価だからね・・・。いずれにせよ、これでまた3年持ってくれれば個人的には御の字である。
あ、念のため書いておくけど、インジケーターの要充電や良好はあくまでもテスターの話であって、バッテリー本体の覗き窓のようなインジケーターのことではない。バッテリー本体のインジケーターは箱から出したときも充電後も常にグリーンであった。