2025年8月25日月曜日

ハニカムグリルケアの小ネタ

今回は超久々の洗車ネタ、相変わらず面倒なハニカムグリルネタ、一回見ただけで忘れてしまいそう(?)な小ネタであるw

いや、本当に小ネタでたまたま近所のドラッグストアで見つけた口腔ケアスポンジがハニカムグリルのケアにも使えそうだと直感して購入したら、その直感が当たったというだけの話である。


袋に記載されているように、このMサイズというのが偶然にもウチの500のハニカムグリルの穴にぴったりフィット。ご存じのように車種によってハニカムグリルの穴のサイズは違うから万人向けとは言えないが、クルマ向けのスワブでもこれほどドンピシャなものはなかなかないように思われる。これは本当に見っけもんであった。

しかもヤワそうに見えて結構丈夫なんだよね(スポンジもスティック部も)。洗浄用、クリーナー用、保護剤用と分けて使えば1本1本が長持ちしそう。

てか、介護用品を見て「これ、ハニカムグリルに使えそう!」なんて思ってしまうのは職業病ならぬ趣味病なんだろうな(笑)。

2025年8月20日水曜日

気になるアクセ -その4- ドリンクホルダー

前回のアイボリーセット(笑)で調子に乗ってしまい今回はこんなものを購入した。


アイボリーのドリンクホルダー。

しましまファブさんの製品でフィアット500前期型専用設計。専用だからこれ以上ないフィット感。それに何といっても実用的。500mlのペットボトルはもちろん、スプリング入りのバーのお蔭で細缶にも対応している。以前から社外のドリンクホルダーが欲しかったのだが、どれもゴツい感じがして内装に馴染めない印象があり導入を諦めていた。でも、これなら文句なしのデザイン&カラーでもっと早く手に入れるべきだったと思わせる。

アクセントに赤い縁取りのコースターを敷いて細缶を試す。もちろんしっかりとホールドされてカーブでも倒れるようなことはない。

しかしこのアイボリーをラインナップしているのは、最近なぜかアイボリーに目覚めた私にとって喜ばしい限りである(笑)。